Staff
スタッフを知る
プライベートの時間を
しっかり確保できる職場です。
居宅介護支援 所長/荒井さん
以前別の会社でケアマネジャーとして働いていたのですが、業務や業務以外の仕事で心がいっぱいいっぱいになり、辞めてしまったことがありました。その後、ご利用者様に直接支援ができる介護職に戻ったのですが、その間に積み上げた知識や経験をもう一度活かしたいと思うようになり、ケアマネジャーに戻ることを決断。そのポジションを募集していたライズに縁を感じ入社しました。子育て中だったこともあり、夜勤なし、日曜日完全休みという働き方が、私のライフスタイルに合っていたことも大きかったです。
仕事とプライベートを切り分けて、みんなが仕事に集中できているので、一人ひとりの能力が高い職場だと感じています。常にスキルアップを目指し、有益な情報はケアマネジャー間で定期的な会議や勉強会を通じて共有し、新しいことに対して常にアンテナを張る雰囲気ができています。ご利用者様やご家族様からのご意見や外部セミナーなどで得た知識や情報を社内のスタッフ全員に落とし込めるように、部署の垣根を超えた研修を計画したり、所長間の意見交換の場を創出したりという企画に取り組んでいるところです。
半日単位で取得できる有給休暇は、子供の急病や通院、学校の行事、保護者会などに活用でき、子育て世代にとっては大変ありがたいです。また日曜日は会社全体が休みという点も、みんなが気兼ねなくプライベートの時間を確保できるので、働きやすい環境づくりにつながっていると思います。私の場合、日曜日はほぼ毎週、子供の部活の試合の応援に行っています。終業後や休日はプライベートを思いっきり楽しんで、月曜からまた仕事に集中する。介護業界でそんな働き方ができるのも、ライズの素晴らしいところだと思います。